@babel/plugin-transform-modules-amd
履歴
| バージョン | 変更点 | 
|---|---|
| v7.14.0 | importInteropオプションを実装 | 
情報
このプラグインは、modulesオプションの下で@babel/preset-envに含まれています。
このプラグインは、ECMAScriptモジュールをAMDに変換します。 BabelはECMAScriptモジュールとAMDの実装間の異なる解決アルゴリズムを認識していないため、import/export文(import "./mod.js")とimport式(import('./mod.js'))の*構文*のみが変換されることに注意してください。
例
入力
JavaScript
export default 42;
出力
JavaScript
define(["exports"], function(exports) {
  "use strict";
  Object.defineProperty(exports, "__esModule", {
    value: true,
  });
  exports.default = 42;
});
インストール
- npm
- Yarn
- pnpm
npm install --save-dev @babel/plugin-transform-modules-amd
yarn add --dev @babel/plugin-transform-modules-amd
pnpm add --save-dev @babel/plugin-transform-modules-amd
使用方法
設定ファイルを使用する場合(推奨)
babel.config.json
{
  "plugins": ["@babel/plugin-transform-modules-amd"]
}
CLI経由
シェル
babel --plugins @babel/plugin-transform-modules-amd script.js
Node API経由
JavaScript
require("@babel/core").transformSync("code", {
  plugins: ["@babel/plugin-transform-modules-amd"],
});
オプション
moduleIds
boolean、デフォルトは!!moduleId
追加されたバージョン: v7.9.0
モジュールIDの生成を有効にします。
moduleId
文字列
追加されたバージョン: v7.9.0
モジュールに使用されるハードコーディングされたID。getModuleIdと同時に使用できません。
getModuleId
(name: string) => string
追加されたバージョン: v7.9.0
Babelによって生成されたモジュール名を与えると、使用する名前を返します。偽の値を返すと、元のnameが使用されます。
moduleRoot
文字列
追加されたバージョン: v7.9.0
生成されたモジュール名に含めるルートパス。
ここに記載されていないオプションについては、@babel/plugin-transform-modules-commonjsのオプションを参照してください。