メインコンテンツへスキップ

エディター

シンタックスハイライト

Syntax Highlighting

現在、多くの一般的なエディターはES2015+のシンタックスハイライトを標準でサポートしていますが、追加の拡張機能をインストールする必要があるものもあります。このガイドは、シンタックスハイライトを有効にするのに役立ちます。

より高度な統合をお探しの場合は、セットアップガイドをご覧ください。

ヒント: 上記のスクリーンショットで使用されているフォントはFiraCodeです。

Atom

language-babelパッケージをインストールし、手順に従ってください。

Emacs

Emacsで利用可能な最高のJavaScriptモードである可能性の高いjs2-modeをインストールしてください。再帰下降パーサーを使用した非常に正確なシンタックスハイライト、Ecma-262言語標準の厳密な認識、1.5以降のほとんどのRhinoおよびSpiderMonkey拡張機能のサポート、シンタックスエラーとstrictモードの警告のオンザフライレポートを備えています。

js2-modeに加えて、強力なリファクタリングを追加するjs2-refactorと、関数参照または定義に簡単にジャンプできるxref-js2の2つのパッケージをインストールできます。

Sublime Text 3

まず、Package Controlをインストールします。次に、Package ControlメニューからBabelパッケージをインストールし、手順に従ってください。

Vim

VimにJavaScriptの改善されたシンタックスハイライトとインデントサポートを提供するvim-javascriptプラグインをインストールします。

別のオプションは、yajs.vimes.next.syntaxと組み合わせて使用することです。

Visual Studio Code

vscode-language-babel拡張機能をインストールし、手順に従ってください。

シンタックスハイライトを機能させる別の方法があるようで、Visual Studio Codeのドキュメントで詳細を確認できます。

WebStorm

WebStormは、追加の拡張機能をインストールすることなく、ES2015+のサポートを提供するようになりました。ただし、有効にする必要がある場合があります。

Emacs

js2-modeをインストールしてください。

別のオプションは、web-modeを使用することです。